10万円から始めるなら株式投資

このエントリーをはてなブックマークに追加

普通の会社勤めなどで仕事をしている人の中で、投資をしてみたいと考える株初心者の方もいるでしょう。ところで株取引で投資を始めるにあたって気になるのが、軍資金としてどのくらいの金額が必要かということではないでしょうか?若くてまだ仕事を始めて間もない人の中には、年収300万円くらいのケースもあるでしょう。年収300万円くらいの人でも貯金をしながら資産運用するのも十分に可能です。300万円の財テクとして、年収の1割つまり30万円は年間貯蓄に回しましょう。予期せぬ出費もあって、この通りにはならないかもしれません。しかし理想は年収の1割貯金だと思いましょう。

株初心者向けのスタンスとして、投資をするにあたって大事なことは、余裕資金で運用する点です。絶対に生活資金に手を出さないようにすることが大事です。ちなみに上で紹介した30万円は余裕資金となります。しかし30万円すべて投資につぎ込んでしまうと、イレギュラーの出費の時に対応できません。病気やけがでの入院、結婚、子供の費用など当初考えられなかった出費を強いられることもあります。そこで積極的に投資したい人向けとしては、30万円の半分である15万円くらいを年間投資に回しましょう。あまり無理をしたくない、リスクを負わず無難に投資をしたいと思うのであれば、10万円を予算として株を購入し、投資に回すことをおすすめします。

ところで10万円を元手にしてある銘柄の株主となり資産運用をすると仮定します。では具体的にどのような金融商品を使って運用すればいいでしょうか?初心者の候補になりうるのは、株式投資もしくは投資信託になります。参考までに、いま流行りのFXはレバレッジを利かせた取引方法になり、専門的な知識やテクニックを必要とします。不動産投資は少額から運用とはなかなかいきません。

株式投資と投資信託の大きな違いのポイントは、運用の主体がだれかです。株式投資の場合、自分の資金を自分個人の責任で運用します。一方投資信託は資金を出すのはみなさん、運用するのはプロのトレーダーとなります。プロの方がノウハウを持っていますし、素人には手に入りにくい企業の業績や世界の経済関連の情報もいち早く得られ、それらが銘柄選びや購入価格に影響してくるでしょう。投資について何もわからない入門者なのであればプロに任せてしまえ、このように考える人もいるでしょう。しかし株式投資も投資信託も自己責任であり、絶対儲かるものではない点は共通しています。プロの投資家に任せれば勝率は上がるかもしれませんが、損失をゼロにはできません。

もし今後長きにわたって資産運用を考えているのであれば、株式投資をしてみるのが良いでしょう。自分で実際にお金を使って運用して、テクニックを磨いてみませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>