株式投資を行う上で重要となるファンダメンタル分析

このエントリーをはてなブックマークに追加

株式投資で重要なのは、どの銘柄を購入するかです。その為、企業について良く調べなければいけませんが、その際にファンダメンタル分析が使われます。ファンダメンタルは日本語だと経済の基礎的条件と訳され、企業の財務状況や業績を分析する行為と考えて問題ありません。空売りといった手法が用意されているので、業績が良くない企業を利用して儲けることも出来ますが、株式投資の基本は値上がりしそうな銘柄を買うことです。値上がりしそうな株にも2種類があり、1つは業績が好調なので今後も株価が上昇すると予測される成長株となっています。

もう1つは、業績や企業の規模の割に株価がさほど高くはなく、お買い得な価格で取引が可能な割安株です。成長株を探し出す上で重要なのは、財務諸表の損益計算書に書かれている売上高となっています。利益を上げているかだけでなく、過去のものと比べてどれくらい利益が伸びているのかも必ずチェックしたいポイントです。過去数年に渡って利益が増加しており、来期の売上予想も伸びているならば狙い目と言っても過言ではありません。成長株は株価が一気に高騰することも珍しくはないので、探し出して購入出来れば大きく利益を上げることも可能となっています。一方で、何かの悪材料があれば一気に暴落してしまう可能性もあるので、株式投資を行う上で特に注意が必要な株です。

割安株を探す場合も利益についてはチェックしておかなければいけませんが、それ以外に本当に割安かどうかを把握することも必要となっています。株価収益率と呼ばれるPER、株価純資産倍率と呼ばれるPBRなどが指標として使われ、損益計算書の当期純利益や貸借対照表の純資産の項目をチェックしなければいけません。この両者を探し出す場合に有用なのが、株式投資を行う上では欠かせない会社四季報となっています。会社四季報にも弱点はあり、その発行が3ヶ月毎なので最新のデータに対応していない点です。

しかし、インターネットを駆使して財務諸表などの情報を確認することが出来るので、まずは会社四季報から成長株や割安株の候補を探し出すと良いでしょう。ファンダメンタル分析のメリットは、長いスパンで投資を行う場合の指針として使える点です。短期投資の場合はチャートの動きから判断するテクニカル分析が有用ですが、長期投資の場合には企業の情報が特に重要となっています。勿論、時間に余裕があるならばテクニカル分析と合わせるとより効果的です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>